カメラに収めた写真を自分だけで楽しむのも良いですが、珍しいものだったり、美しい瞬間だったりすると他の人にもシェアしたいですよね?

インターネットを活用しよう

写真を不特定多数の人に見てもらうのは、実は簡単です。写真展覧会を開かずとも、TwitterやInstagramを活用することで自分の写真を公開できます。それがもし人の目を引く素晴らしい作品であれば、SNSの特性上、拡散されて自分の知り合いだけでなく不特定多数の人に見てもらうことも可能でしょう。何十年も前の時代であれば、作品を世に広めるのは大変な苦労だったことでしょう。しかし、インターネットで繋がれる現代社会であれば簡単に撮影した写真を公開できます。そういった写真に興味がない人にも見てもらうチャンスです!